日光例幣使街道〜街道宿ヒストリーウォーク〜
日光例幣使街道について 街道筋ご案内 イベントのご案内 特産品のご案内 お問合せ トップページ プライバシーポリシー
 
参考資料
(1)「皆川正中録」   皆川氏の発祥から天正18年(1590)の皆川城の落城までの歴史を綴った戦記もの。
             成立:江戸期17世紀〜18世紀初頭
「那須記」   著者:那須郡小口村(馬頭町小口一帯)の名手大金重貞
        成立:江戸期延宝4年(1676)
(2)「香渟(かぬま)聞書」
   鹿沼地域を中心とした地誌。 成立:江戸期文政5年(1822)
以上「鹿沼の城と館」2002より
(3)「赤埴修理亮宛行状」(永禄5年1562年)
(4)「東路のつと」(永正年1509年)
以上「鹿沼市史」より
(5)「今宮棟礼」
(6)雄山寺墓 壬生義雄(天正18年1590年)
(7)「綱長の大鰐口」(1559)   成立:永禄2年(1559)
以上「鹿沼の氏神 今宮神社の歴史」(8)(昭和54)より
「常楽寺過去帳」   檀徒の戒名や命日を記す通常の過去帳ではなく、「壬生旧臣」の家に複数残される「壬生家系譜」と同系列のもので、その性格は過去帳というよりも系図・系譜そのものとなる。
「栃木県の歴史」1998
「栃木県の歴史散歩」2007
「鹿沼市史 資料編 古代・中世」1999
「鹿沼市史 通史編 原始・中世」2004
「鹿沼屋台と祭囃子」(昭和53)
「彫刻屋台」1991
「とちぎの屋台と山車」(平成10年)
「壬生周長官途状」(1571)村 富久氏所蔵
「壬生周長充行状」(1571)村 富久氏所蔵
「壬生周長書状(詰問状)」(1571〜1578)村 富久氏所蔵
「壬生義雄安堵状」(1579)村 富久氏所蔵
「日光山五十世権別当昌淳官途状」(1605)村 富久氏所蔵
「正一位星宮大明神」(1716〜)9点 村 富久氏所蔵
日光例幣師街道
富士通オープンカレッジ 鹿沼校