日光例幣使街道〜街道宿ヒストリーウォーク〜
日光例幣使街道について 街道筋ご案内 イベントのご案内 特産品のご案内 お問合せ トップページ プライバシーポリシー
 
栃木宿
■栃木宿(栃木県栃木市)
栃木の商都としてのきっかけは例幣使街道の宿場町となったことからはじまります。
さらなる発展の原動力となったのは、巴波川の舟運での江戸との交易であるといわれています。 江戸からは日光御用の荷や塩が、栃木からは木材や農産物などが運ばれ 江戸の終わり頃には栃木の商人達は隆盛を極めました。 その豪商達が白壁土蔵を巴波川の両岸に建てていきました。 栃木市の蔵の街並みは、かつて栄華を極めた商都としての歴史が築いてきたものなのです。
>>>歴史人物紹介はこちらから
 
■旧県庁(栃木市役所別館)
■明治4年(1871)の廃藩置県により、同年11月、下野国は栃木県と宇都宮県にわかれ、 明治6年(1873)に統一。
栃木町は下野国を一つの県とする栃木県庁の所在地となりました。 大正10年(1921年)、旧県庁跡地の一画に町役場として建築。 総2階建ての木造建物で、大正時代の大変貴重な洋風建物として、 平成10年(1998)に国の有形登録文化財となっています。 現在でも栃木市役所の一部として機能しています。建物・県庁堀・橋が見事な調和を醸し出しています。
■所在地:栃木県栃木市入舟町7番26号
■交 通:第一駐車場から徒歩5分 栃木駅から徒歩15分
■問合せ:0282-21-2543
■とちぎ山車会館
江戸・明治の職人たちの優れた技の結晶ともいえる江戸型山車の保存も兼ね、実物の山車3台をデジタル技術を駆使した演出で再現。 江戸の粋と祭りの迫力を満喫することができます。 江戸型山車:三層からできており、二段上下可変式のからくりとなっています。
■所在地:栃木県栃木市万町3−23
■交 通:第一駐車場から徒歩3分  栃木駅から徒歩15分
■営業時間: 09:00〜17:00(入館16:30まで)
■入場料: 大人500円小中学生300円
■問合せ:0282-25-3100
■定休日: 月曜日(1〜3月、7,8,12月。祝日の場合翌日)年末年始(12/29〜1/1)休館
■駐車場:蔵の街第一駐車場
■とちぎ蔵の街観光館
かつての荒物問屋の見世蔵と土蔵群からなります。 大通りに面した見世蔵では、観光案内とお土産品販売を、奥の土蔵群ではお食事処とお土産品販売を行い活用されています。
■所在地:栃木県栃木市万町4-1
■交 通:第一駐車場から徒歩3分  栃木駅から徒歩15分
■開館時間: 09:00〜18:00
■問合せ:0282-25-0560
■観光館一押しお土産
足型下駄 お子様のお誕生の記念に。贈り物に足型下駄はいかがでしょう。
男の子用・女の子用とお子様の足のサイズに合わせておつくりします。 ミニ下駄1,470円 ぽっくり1,790円 ご注文・お問い合わせは下記へ
■とちぎ蔵の街観光館
■開館時間: 09:00〜18:00
■問合せ:0282-25-0560
■蔵の街川沿い
巴波川の川沿い
「蔵の街」の名前の由来となる白壁土蔵の散歩道
旧県庁(栃木市役所別館)より散策がてらゆったり歩くのもいい。
日常の喧騒から離れて、レトロな雰囲気に浸れます
■所在地:栃木県栃木市入舟町
■交 通:第一駐車場から徒歩5分  栃木駅から徒歩15分
■横山郷土館(食事処あり)
店舗の右半分で麻w真縄問屋、左半分で栃木共立銀行を営んでいた明治の豪商。
両袖切妻造り(りょうそできりづまづくり)と呼ばれる日本の商家では唯一の貴重な建物には当時の帳場などが再現されています。 建物の裏手には栃木市随一と言われる豪壮な庭園、大正7年に経てた洋館や奥には茶室があり、 庭園を眺めながらのお座敷での食事は忙しい現代よりタイムスリップした感覚を味わえます。
■所在地:栃木県栃木市入舟町2-16
■交 通:第一駐車場から徒歩5分  栃木駅から徒歩15分
■開館時間: 10:00〜16:00
■入館料:大人500円小人(小学生)300円団体割引(10人以上)10%OFF※お食事をされた方は入館料無料
■問合せ:0282-22-0159
■閉館日:火曜・水曜(臨時休館あり)
■岡田記念館 扇島別荘
岡田家は550年以上の歴史をもつ栃木市屈指の旧家。江戸時代には畠山氏の陣屋となり代官職も代行し、 4000平方メートルにも及ぶ広大な敷地に残る土蔵には伝来の宝物が展示されています。
徒歩3分程の場所には有形登録文化財「扇島別荘」(明治)もあり、桧は全て木曾産、廊下には長さ六間半、 幅3尺厚さ1寸の一枚板を使うといった具合に、連達の工匠が技を競い合ってできた別荘です。
傘天井のある浴場は、黒木瞳出演の松竹映画「定」(1998)の撮影に使われました。
■所在地:栃木県栃木市嘉右衛門町1番地
■交 通:新栃木駅から徒歩10分
栃木駅から徒歩25分  栃木ICより車5分
■開館時間: 09:30〜17:00
■入館料:大人700円(記念館・別荘)小人350円 団体割引100円(20名様以上)
■問合せ:0282-22-0001
■閉館日:金曜(1〜3月,7,8,12月のみ1/1 他休館なし)
■例幣使街道
1617年徳川家康が日光山に改葬され、毎年、朝廷から例幣使と呼ばれる勅使が日光東照宮まで遣わされました。
この道が例幣使街道であり、その一部が大通りや嘉右衛門通りであり、現存している見世蔵などが当時の繁栄を偲ばせています。
■所在地:栃木県栃木市嘉右衛門町
■交 通:新栃木駅から徒歩10分
栃木駅から徒歩25分  栃木ICより車5分
日光例幣師街道
富士通オープンカレッジ 鹿沼校